国際交流基金アジアセンター オンライン交流対談番組 「アジアセンター クロストーク ~ポスト・コロナに向けて旅する文化~」
●放送内容
コロナの影響で国境を越えた交流が制限される中、
日本と東南アジアの様々な芸術・文化分野で活躍する人々がオンライン対談で交流し、それぞれの現在の課題やこれからの創作について語ります。
各回のゲストの作品や現地取材を交えた構成で、
初めてゲストを知る方にも親しみやすい30分の番組になっています。
●放送局・放送日時
Youtube国際交流基金オフィシャルチャンネル
にて全編公開中!
●出演者
小谷直子(全10回ナレーション)
パフォーマンス編<ラオス×日本>
ラタナコーン・インシシェンマイ(演出家/俳優)
白神ももこ(振付家/演出家/ダンサー)
モデレーター:千徳美穂(文化事業コーディネーター)
コンテンポラリーダンス編<マレーシア×日本>
マリオン・ドゥ・クルーズ(ダンサー/振付家/プロデューサー/教育家)
森山開次(舞踊家/振付家/演出家)
モデレーター:乗越たかお(小説家/舞踊評論家)
サステナブルデザイン編<インドネシア×日本>
アンニサ・ウィビ(MYCL共同創業者兼最高執行責任者)
水野大二郎(デザイン研究者)
モデレーター:山崎亮(コミュニティデザイナー)
工芸編<タイ×日本>
チュッタヤーウェート・シントゥパン(クリエイティブ・エコノミー・エージェンシー コンケン ディレクター)
古屋 真弓(日本民藝館 学芸員)
モデレーター:後小路 雅弘(美術史家/北九州市立美術館 館長)
現代アート編<シンガポール×フィリピン×日本>
ホー・ルイアン(アーティスト/ライター)
アイサ・ホクソン(アーティスト/振付家/ダンサー)
加藤 翼(アーティスト)
モデレーター:橋本 梓(国立国際美術館 主任研究員)
伝統芸能編1<ベトナム×マレーシア×日本>
チャン・クイ・クオック(タンロン水上人形劇場人形遣い)
カムルル・フシン (ワヤン・クリ人形遣い/音楽家)
吉田 簑紫郎(文楽人形遣い)
モデレーター:田畑 則子(株式会社Adventure Japan代表取締役)
伝統芸能編2<カンボジア×日本>
チアン・ソパーン(スバエク・トム ティー・チアン一座 座長)
東二口文弥人形浄瑠璃保存会 土井下 悟史(人形遣い/東二口文弥人形浄瑠璃保存会 事務局長)、山口 久仁(若手人形遣い)
モデレーター:塚田 千恵美(公益財団法人現代人形劇センター理事長/人形劇プロデューサー)
祭りとコミュニティ編<カンボジア×日本>
リッティー・ロムオーピッチ(映画監督/フェスティバル・プロデューサー)
根木 龍一(microAction代表/橋の下世界音楽祭 主宰/有限会社ストーンズ取締役)
モデレーター:大石 始(ライター/選曲家)
オーケストラ編<タイ×ベトナム×日本>
ワンチャイ・ヤンウボン(王立バンコク交響楽団ゼネラル・マネージャー)
グエン・マイン・ズイ・リン(作曲家/ホーチミン市バレエ交響楽団&オペラ舞台芸術部長)
磯部 周平(クラリネット奏者/東邦音楽大学特任教授)
モデレーター:柿塚 拓真(公益財団法人神戸市民文化振興財団 事業部演奏課 演奏担当課長)
建築編<インドネシア×日本>
アンドラ・マティン(建築家)
西澤 俊理(建築家)
モデレーター:五十嵐 太郎(建築史家/建築批評家)
●担当スタッフ
映像制作:エネット
プロデューサー:森田直樹、李安琪
総合演出/ディレクター:富樫渉
ディレクター:飛田雛子、宮田桃子
制作:渡辺美咲、小林ありさ
●関連リンク
プレイリスト:The Japan Foundation国際交流基金
番組詳細情報:https://jfac.jp/culture/projects/p-crosstalk/